ドラえもんは、みんなが大好きな国民的キャラクターです。
そんなドラえもんに正式名称があるのをご存知ですか??
今回はドラえもんの正式名称について調べてみました。
ドラえもんの正式名称は?
ドラえもんの正式名称は「子守用ネコ型ロボット MS-903 ドラえもん」です。
正式名称は結構長いのです!
また、特定意志薄弱児童監視指導員という職業と言われています。
子守用のロボットでしかも職業がある、という事を知らなかったという方も多かったのではないでしょうか?
そうなると、ドラえもんの正式名称の由来も気になってきますよね。
ドラえもんの正式名称の由来は?
ドラえもんの正式名称は「子守用ネコ型ロボット MS-903 ドラえもん」です。
その由来は、作者の藤子・F・不二雄先生のある出来事がきっかけです。
藤子先生が押しても起きる、「おきあがりこぼし」につまづいたそうです。
その時におきあがりこぼしの、あの丸いフォルムからドラえもんの丸さを思いついたそうです。
その時にちょうど横に、「ドラ猫」がいたのでそこからドラえもんの「ドラ」がきています。
「えもん」は昔の名前によく使われている「右衛門(えもん)」からきていると言われています。
その二つをあわせて、「ドラえもん」という名前になったと言われています。
「MS-903」については、個体識別番号ではないか言われています。
ドラえもんはもしかしたら、903番目にできたロボットなのかもしれませんね。
ドラえもんの正式名称の歴史は?
ドラえもんの正式名称は「子守用ネコ型ロボット MS-903 ドラえもん」です。
ドラえもんの正式名称の歴史は、今から約50年以上前からスタートしています。
当時藤子不二雄先生が児童向けのギャグ漫画として、雑誌の連載がスタートしました。
これまでの漫画ではなく、長編のアニメーションとしてスタートしました。
子どもから大人まで大人気のアニメになっています。
映画では、俳優さんなど豪華な方々が声優をつとめることもあります。
ドラえもんの正式名称を決めたのはだれ?
ドラえもんの正式名称を決めたのは、原作者である藤子・F・不二雄先生です。
藤子・F・不二雄先生は、アイディアが浮かばない時に空想をすることが多かったそうです。
「アイディアが浮かぶ道具があればなぁ〜」というような空想は、どこかのび太君と同じセリフですね。
もしかしたら、本人のセリフをそのままつかっていたのかもしれませんね。
ドラえもんの正式名称まとめ
ドラえもんの正式名称は「子守用ネコ型ロボット MS-903 ドラえもん」です。
ドラ猫の「ドラ」と昔の名前によく使われていた「右衛門(えもん)」が合わさってドラえもんといわれています。
ドラえもんが誕生して50年以上経っていますが、今も人気のアニメに違いありません。
人のようなロボットで、相手を思いやれる面白いロボットですよね。
いつかドラえもんのようなロボットができる日も遠くないかもしれません。
正式名称を知ることで、よりドラえもんを楽しく見ることができることを願っています。